2022.12.27 ホームページをリニューアルしました
TKC全国会より17年連続で表彰されました
今年もTKC全国会より表彰を受けました。『翌月「巡回監査率」90%超達成証』これは言葉の通り、1年間(12ヶ月)翌月巡回監査率90%超を達成した証としての表彰です。
2005年より2021年まで、17年連続での受賞となりました!
これらを受賞出来るのも、関与先様のご協力があるからこその結果です。今後とも、よろしくお願い致します。
「税理士実務質疑応答集」発刊されました
税理士・職員向け研修会で大人気の『税理士実務質疑応答集』の改訂版。
昨年オリジナルの税務の現場における質疑を定例の年度版形式に装いを改め発刊した【令和2年度版】です。
<CASE ⇒ 検討 ⇒ 対応>の見開き2頁でコンパクトに解説されています!
■法人税務編(103ケース)
令和2年度税制改正はもちろん、新型コロナウイルスによる特例税制など話題のケースを多数収録。
■個人税務編(118ケース)
平成27年の改正以降、納税者の数が増える相続税と贈与税、両税の申告に不可欠である財産評価の実務をカバー。
(当法人代表の杉山も右山研究グループのメンバーとして執筆しております。)
「わかりやすい必要経費判断・処理の手引き」発刊されました
★ 必要経費と判断できるか、そのポイントをズバリ明示!!
■ 税務判断の流れが一目でわかる!
必要経費に算入できるか否かなど、具体的な関係を示したフローチャートを掲載していますので、費用の取扱いが視覚的 にわかります。
■ 重要事項をわかりやすく解説!
判断のポイントやアドバイスについて、キーワードを掲げながら具体的に解説していますので、実践的なマニュアルとして活用いただけます。
■ 関連する事例も確認できる!
項目末尾に関連する裁決例などを適宜掲載していますので、実務の参考となる事案についても同時に確認することができます。
(当法人代表の杉山も右山研究グループのメンバーとして執筆しております。)